シニアホームせせらぎ

福島県須賀川市にある介護施設シニアホームせせらぎの2月のイベント食の様子です

2025年02月20日 イベント

2月14日はバレンタインデーなので、夕食後のデザートにチョコレートロールケーキを提供しました。

ロールケーキの中にフルーツも入っていて、クリームも甘くてとても大好評でした。いつもの夕食にロールケーキのデザートがプラスされていたので、今日はとっても豪華だねと喜ばれていて、皆様デザートまで完食されていました。

シニアホームせせらぎの建物内には、日中利用して、入浴や食事、レクリエーションや体操などのサービスが受けられるデイサービスクローバーが併設されています。せせらぎの入居者様の中には、デイサービスクローバーを利用されている方もいて、14日はデイサービスクローバーでもバレンタインデーなのでチョコプリンを提供したので、昼食にデイサービスで出されたチョコプリンを食べてきて、夕食にチョコロールケーキを食べた方もいらっしゃいました。

今日は美味しいものがいっぱい食べれて良かったよととても喜んでいました(*^^*)

チョコロールケーキです

高齢者施設では委員会の設置が義務化されていて、シニアホームせせらぎでも毎月委員会を開催しています。2月は安全衛生委員会を開催しました。

安全衛生委員会とは、労働者の危険を防止するための基本となるべき対策に関すること、労働災害の原因及び再発防止対策で、安全に係るものに関することとなっていて、今回の安全衛生委員会では、介護職においての腰痛防止などの身体的負担を軽減させる内容を行いました。

ボディメカニクスの8原則という、介護する側とされる側双方の負担を減らす8つの技術について学びました。

介護者が支持基底面を広くするため両足を開いて介助する、膝を曲げて身体の重心を低くして安定感を持たせる、身体全体の筋肉を使うこと、移動介助は水平移動を行う、介護者と被介護者の距離を近づける、身体を捻らない、テコの原理を使う、被介護者の膝や腕を曲げて身体を小さくまとめることとなっていて、今後の入居者様への介助の際に実践していこうと思います。

シニアホームせせらぎへの入居相談、見学など随時対応していますのでお問い合わせ下さい。

【問い合わせ先】

TEL 0248-76-3381

担当 平山まで

CONTACT US

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せは、

0248-94-4382

(8:30-17:00 定休日:日曜日)


株式会社クローバー

〒962-0012
福島県須賀川市陣場町108番地

TEL
0248-94-4382

プライバシーポリシー