シニアホームおおまち

矢吹町にあるシニアホームおおまちの入居者の訪問リハビリの様子です。

2024年10月10日 新着情報,日常の様子

入居者様の訪問リハビリの様子をお伝えします。

以前から歩行器を使用されている方です。

いつも前傾姿勢で歩行されていて。

(すり足歩行もあります)

大変そう…。歩きにくくないのかな?そう思いながら、私たちは見守りをしていました。

そんな時、白河訪問診療所のリハビリの先生が来てくださる事に。

週に2回のご利用。1回40分です。

リハビリの初日

事前にリハビリの先生がご本人に時間を伝えて下さっていました。

ご本人はいつもと同じように小説を読んだりテレビを観て過ごされておりましたが…。

時折、時計に視線をうつしたりしていて、緊張の面持ちです。

約束の時間どおりにリハビリの先生が来訪してくださり。

いざ、リハビリ 開始♪

緊張していた表情は、徐々にほぐれてきた様子で。

リハビリの先生に歩行の状態等をみていただいた結果、歩行器の高さが合っていなかった様です。

このままの姿勢で歩行を続けると腰などに負担がかかり将来的には、歩行することが困難になってしまうかも…とのこと。

 

そこで歩行器を変更することになりました。

 

後日、新しい歩行器が届き、リハビリの先生の熱意ある指導もあって。

歩行する際の姿勢が、すごく良くなってきました((^∇^)

 

福島県介護施設リハビリの様子

リハビリの様子です

ご本人、リハビリがない時にも先生からの助言を意識されている様子。

コツコツと頑張っていますo(^-^o)(o^-^)o

リハビリ中に、時折笑顔や笑い声も聞こえてきてくるなど和やかな様子です(⌒‐⌒)

今では週に2回の訪問リハビリを心待ちにされています。

これからも楽しくリハビリを続けていって下さいね(^o^)/

応援しています♪

 

 

 

施設見学など随時行っております。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

《お問い合わせ先》

〒969-0201

福島県西白河郡矢吹町大町227-2

シニアホームおおまち

TEL:0248-21-6163

担当:和知まで。

お待ちしております\(^o^)/

 

CONTACT US

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せは、

0248-94-4382

(8:30-17:00 定休日:日曜日)


株式会社クローバー

〒962-0012
福島県須賀川市陣場町108番地

TEL
0248-94-4382

プライバシーポリシー