本 部

<介護施設>9月の身体拘束適正化委員会・高齢者虐待防止対策委員会について

2024年09月16日 研修

株式会社クローバーが運営する、サービス付き高齢者向け住宅やデイサービス、

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所では利用者様が安心して生活していただけるよう

定期的に委員会や研修を実施しています。

 

今回実施するのは、

◇身体拘束適正化委員会および研修

◇高齢者虐待防止対策委員会および研修

について各事業所ごとに検討、実施します。

 

身体拘束適正化員会では、言葉で行動を制限する「スピーチロック」についての

意識するべき点等について検討します。

それにともない職員研修として、下記内容を実施します。

・スピーチロックとはなにか?

・スピーチロックにあたる声掛けや内容について

・スピーチロックを防ぐための対応について

 

高齢者虐待防止対策委員会では、「不適切なケア」について検討します。

職員研修として、下記内容を実施します。

・不適切なケアとはなにか?

・不適切なケアの具体例

・改善策と予防策について

 

介護のスキルを向上し、利用者様の生活がより良いものとなるよう

職員一同取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日常生活でのお困りごとや不安などがございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

≪問い合わせ先≫

株式会社クローバー

担 当:田崎

連絡先:080-2587-8853

CONTACT US

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せは、

0248-94-4382

(8:30-17:00 定休日:日曜日)


株式会社クローバー

〒962-0012
福島県須賀川市陣場町108番地

TEL
0248-94-4382

プライバシーポリシー