シニアホームことぶき
福島県須賀川市の介護施設シニアホームことぶき骨粗鬆症について
2024年11月20日
新着情報
前回、入居者様の転倒について投稿していますが、実際今月にことぶきの入居者様が尻もちをついて骨折をされてしまいました。
高齢の方は転倒以外でも、寝返りをうったりくしゃみをしただけでも、骨折をしてしまうことがあります。皆様、骨粗鬆症という病名を耳にしたことがありますでしょうか?
骨のカルシウムが減少し、骨密度が低下して骨が弱くなる病気で、骨折などを起こしやすくなります。カルシウムの摂取量が少ないことや、運動量の減少によっても促進され、50歳以上の女性に多くみられるそうです。
須賀川市では、骨粗鬆症の検診を40、45、50、55、60、65、70歳の女性の方を対象に、受診券を郵送して実施もしています。
骨折を伴う骨粗鬆症は、介護保険の特定疾病のひとつにもなっています。
牛乳や大豆製品、小魚、緑黄色野菜などの食品を摂取すると骨粗鬆症予防に効果があるそうです。
ことぶきの入居者様は、牛乳や飲むヨーグルト、ヤクルトを毎日飲んでいる方もいます。

このような補助食品を摂っている方もいます
骨粗鬆症の予防を意識して、日頃から転倒や骨折を防げるようにしていきたいです。
シニアホームことぶきについて、入居相談やご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
【問い合わせ先】
TEL 0248-94-7965
担当 平山まで