シニアホームおおまち

福島県矢吹町にあるシニアホームおおまちのクリスマス会の様子と事故防止の研修の様子です。

2024年12月26日 イベント,研修

12月25日(クリスマス)夕食にイベント食の提供を行いました(⌒‐⌒)

クリスマスメニューは

チキンと付け合わせにピクルス

クラムチャウダー

苺のケーキです。

 

クリスマスメニューです。

美味しそうに大きく口をあけてケーキをパクリ(o^O^o)

ケーキが目の前にくると笑顔で拍手をして下さいました♪

この日をとっても楽しみにされていたとの事です(o^O^o)

「写真苦手だけど」と仰っていましたが!とってもステキな笑顔を見せて下さいました(“⌒∇⌒”)

「美味しいね♪」「ケーキかわいい♪」

「クリスマスツリー。キラキラしててキレイだね☆」

など、入居者の皆様の気持ちも弾んでいて、すごく楽しい、ひとときを過ごす事ができました(⌒‐⌒)

クリスマスの思い出話など、とってもステキなお話も聞かせて頂きありがとうございました(⌒‐⌒)

心が温かくなりました♪

「もう少し 幅を狭くした方がいい」など、飾りつけのアドバイスを下さいました♪

 

入居者の皆様、飾りつけのお手伝いありがとうございました                         ^_^)/▼☆▼\(^_^)

 

次に、シニアホームおおまちの研修の様子です。

12月20日に、事故防止の研修を行いました。

入居者が誤嚥してしまった時の救命処置についてです。

 

机上での研修後に、実際に吸引器を使用しました。

 

誤嚥時に使用する吸引器です。食堂の所定の位置に置いてあります。 実際には使用した事はありませんが、万が一の事態に備えています。

吸引器の使用方法を確認

誤嚥した際に、慌てずに対応することが出来るよう、背部叩打法や腹部突上げ法、吸引器の使用方法、救急要請のタイミングなどを皆で確認しました。

 

お食事は、各入居者様に合わせた食事形態で提供しており、見守りや介助をしながら誤嚥防止に努めております。

万が一の事態に備え

食堂の各テーブルには、緊急ボタンが設置されており、異変に気がついた入居者様にも、職員にいち早く知らせる事ができる様、お願いしております。

 

 

 

 

 

 

[面会される方へ]

今のところ面会の制限などはありません。

・面会される方には、マスクの着用、検温、アルコール消毒をお願いしております。

・風邪症状がある方は、ご遠慮下さい。

 

[入居を検討されている方へ]

施設見学など随時行っております。

お気軽にお問い合わせください。

 

《お問い合わせ先》

福島県西白河郡矢吹町大町227-2

シニアホームおおまち

TEL 0248-21-6163

担当 和知まで。

お待ちしております。

 

 

 

 

CONTACT US

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せは、

0248-94-4382

(8:30-17:00 定休日:日曜日)


株式会社クローバー

〒962-0012
福島県須賀川市陣場町108番地

TEL
0248-94-4382

プライバシーポリシー