シニアホームおおまち
矢吹町にあるシニアホームおおまちでは、看取りの方も生活されています。
シニアホームおおまちには、要介護5の方で看取りの方も生活されております。
病院へ入院されていましたが退院することとなり、シニアホームおおまちへご入居いただきました。
ベッドや車椅子 オーバーテーブルは介護保険でレンタルされています。
白河訪問診療所の往診と定期巡回訪問介護看護おおまちのサービスを利用。
担当のケアマネージャーさんが作成するケアプランを元にサービスを実施しています。
白河訪問診療所の医師や看護師さんから必要な助言や指示、処方をしていただいているため、私達スタッフは安心して介護する事が出来ています。
訪問入浴は検討中のため、現在は全身清拭、陰部洗浄、着替えなどを行い清潔保持に努めております。
先日は訪問美容(シザーハンズさん)で、髪をカットして頂きました。鏡にうつるご自身の姿を見て、少し嬉しそうにされていました(*^o^)/\(^-^*)
入院中には、食事摂取量にムラがあるため、好きなアイス(パルムアイス)を積極的に召し上がっていただいたり栄養補助食品なども活用されていたようです。
この方の場合、病状が悪化して衰弱してしまったというよりは、ご本人の食べる意欲が低下してしまい看取りの状態になってしまったとのことです。
入居されて最初の食事のメニューはお蕎麦。
2階にある食堂でお食事しました(⌒‐⌒)
お蕎麦は、食べにくいかな?と不安もありましたが、配膳したお食事を目にするなり身体を前のめりにして覗き込み…
「美味しそう」と笑顔(⌒‐⌒)
リウマチの影響で指の変形が著しく、スプーンやフォークを持つことは困難なため、食事はスタッフが介助し召し上がっていただきました。
食事形態は、主食おかゆ、副食超刻み様子を見ております。
エンシュア(栄養補助飲料)が処方されていて、こちらも好まれています。
麺は好きな様なので、そのまま食べていただいています。(トッピングは刻んでいます)
よく噛んでむせりなどもなく召し上がっておりました。
パルムアイスはホントに大好きで、大きく口をあけてがぶり。
ぺろりと食べきります♪
その他、歌舞伎揚やあんパン、カルピスなど、好きな物を教えてくださったので、ご本人の気分に合わせてそちらも召し上がっていただいております。
歌舞伎揚は硬いので心配でしたが、よく噛んで食べて下さっているため大丈夫でした。
心配していたお食事は、ムラはありますが、思っていたよりも食べて頂けています^_^)/▼☆▼\(^_^)
今後は、様子を見ながらですが食事形態をアップしていくことも検討していこうと思っています(⌒‐⌒)
まずは、食べることに喜びを感じてそして笑顔を沢山みたい♪そう思いながら日々介護しております♪
[入居申し込みを検討されている方へ]
施設見学など随時行っております。
お気軽にお問い合わせください。
[面会される方へ]
今のとこ面会の制限などはありません。
・面会される方には、マスクの着用、検温、アルコール消毒をお願いしております。
・風邪症状がある方は、ご遠慮下さい。
《お問い合わせ先》
福島県西白河郡矢吹町大町227-2
シニアホームおおまち
TEL 0248-21-6163
担当 和知まで。
お待ちしております