シニアホームことぶき

福島県須賀川市にある介護施設シニアホームことぶきの入居者様の要介護認定について

2025年03月22日 新着情報

シニアホームことぶきでは現在要支援、要介護認定を受けている方が入居しています。もちろん要介護度の該当なしの方でも入居することができます。

要介護度とは、その方の介護の必要性の程度の区分であり、8段階に分けられます。自立、要支援1、2、要介護1~5の区分があります。要支援や要介護の認定を受けると、介護保険が適用され介護サービスを受けることができます。シニアホームことぶきでは、要支援や要介護認定されている方に対して、掃除や洗濯などの家事支援や排泄、入浴などの身体介護サービスを実施しています。また、ことぶきに入居していない方に対しても、須賀川市にお住まいの方であればその方の自宅に訪問して、介護サービスを提供しています。

介護サービスを受けたい場合は、須賀川市役所の介護保険担当窓口に申請して、須賀川市の職員などの認定調査を受け、要介護度が判定されます。要支援、要介護認定された後に、必要な介護サービスを担当のケアマネージャーと相談してサービスを受けることが出来るようになります。シニアホームことぶきでは決まった居宅介護支援事業所やケアマネージャーの指定はありませんので、入居者様がそれぞれご自分で選んだケアマネージャーを担当にして、ご自分で受けたい介護サービスを相談しています。ケアマネージャーからその方に必要なサービスの説明や指示、相談を受け、ことぶきのスタッフがサービスを実施しています。

入居者様の所にも、要介護度の認定更新や、身体の状態が変わって要介護度の変更が必要な時に認定調査員の訪問があり、認定調査を受けています。本人が調査員の質問に対して受け答えをしたり、スタッフがその方の状態を説明したりしています。入居者様の中には認定調査の時に緊張している方もいます(^o^)

要介護度に応じたその方に必要な介護サービスを、これからも提供していきたいと思います。

シニアホームことぶきやデイサービスクローバーは株式会社クローバーが運営していますが、ことぶきの入居者様でもデイサービスクローバーに通っている方がいます。ことぶきからは車で10分程の所にあり、シニアホームせせらぎの建物内にデイサービスクローバーが併設されています。せせらぎのブログにも時々デイサービスクローバーの様子を投稿していますので、是非閲覧を宜しくお願いします。ことぶきの入居者様はとてもデイサービスクローバーへ通うことを楽しみにされています。

デイサービスの4月の壁画作りの様子です

シニアホームことぶきの入居相談や見学、外部訪問サービスの相談などお気軽にお問い合わせ下さい。

【問い合わせ先】

TEL 0248-94-7965

担当 平山まで

CONTACT US

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せは、

0248-94-4382

(8:30-17:00 定休日:日曜日)


株式会社クローバー

〒962-0012
福島県須賀川市陣場町108番地

TEL
0248-94-4382

プライバシーポリシー