シニアホームことぶき

福島県須賀川市にある介護施設シニアホームことぶきでの転倒防止の取り組みです

2025年06月22日 新着情報

以前、ことぶきでの転倒防止対策として、ベッドの高さをそれぞれの入居者様の立ち上がりしやすい高さに固定することや、ベッドから立ち上がる時に足マークに合わせて足を置き、ゆっくりと立ち上がって頂くこと、手すりや歩行器、介護シューズなどの福祉用具の活用等を実施していることをご紹介しました。

入居者様へ歩く時は転倒しないように、一歩一歩踏みしめて、急がなくて良いのでゆっくり歩くことや、ベッドや椅子から立ち上がる時には座った状態から5秒数えて、立ち上がる体勢を整えてから立つように等の声がけも行って、転倒しないように危険予知活動にも力を入れています。

また、毎日テレビ体操の動画を見ながら、体操を実施しています。体操を行うことで、身体を動かすことを意識して頂き、筋力低下を防いでいきたいと思います。

入居者の皆様、とっても元気に体操を行っています。背筋を伸ばしたり、肩の上げ下げや、腕や足の曲げ伸ばし、指折り体操を行ったり、童謡や演歌等の曲に合わせて身体を動かしたりもしています。

体操で身体を動かしています

今月は事故防止対策委員会と研修も行いました。リスクマネジメントについて学んだり、より事故を防ぐための取り組みを意識するようになりました。

研修の様子です

最近は気温が上がり暑い日が続いています。そんな暑い日の昼食にピッタリの冷たいうどんが出ました。

冷たくて美味しいと食欲が出ていました。

また、美味しい食事を摂りながら昭和の歌謡曲や演歌をYouTubeで流して、歌を楽しみながら食事をしている時もあります♪

美空ひばりさんや吉幾三さんの曲が聴きたいなど、リクエストもあり対応しています。曲を一緒に口ずさんだり、演歌歌手の方の話しを教えてくれたりしています。

シニアホームことぶきの見学や入居相談などお気軽にお問い合わせ下さい。

【問い合わせ先】

TEL 0248-94-7965

担当 平山まで

CONTACT US

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せは、

0248-94-4382

(8:30-17:00 定休日:日曜日)


株式会社クローバー

〒962-0012
福島県須賀川市陣場町108番地

TEL
0248-94-4382

プライバシーポリシー