シニアホームおおまち
福島県矢吹町にある介護施設シニアホームおおまちの七夕のイベント食の様子です。
7月7日 七夕の日 シニアホームおおまちのイベント食として夕食時にうなぎを提供しました(^_^)/□☆□\(^_^)
夏の暑さに負けないよう栄養満点のうなぎを準備させて頂きました(⌒‐⌒)
夕食のうなぎを準備している最中、フロアいっぱいに広がるうなぎの美味しそうな匂いが食欲をそそります。
食事前のリハビリ体操を行いながら楽しみにされている様子も見られ
お膳が運ばれてくると、目の前に広がる美味しそうなうなぎに、あちらこちらから「わぁ!」「これは嬉しいね!」といった喜びの声が上がりました。
皆様、普段以上に食欲旺盛で、つやつやとしたうなぎをじっくりと味わっていらっしゃいました。
「こんなに美味しいうなぎが食べられるなんて、本当に幸せだよ」「元気が出るね!」といったお声もたくさん聞かれ、私たちスタッフも大変嬉しくなりました。皆様の笑顔が、何よりの喜びです(^○^)☆

お昼は七夕メニューのそうめんでした。 暑い日でもさっぱりとしていて皆様完食でした(⌒‐⌒)
これからも、皆様に季節を感じて頂けるようなイベント食を提供していきたいと思います(^_^)/□☆□\(^_^)
七夕の願いを込めて☆短冊飾り付けを行いました!
願いよ届け!短冊に込める思い
7月7日の七夕を前に、先日、入居者様と一緒に短冊の飾り付けを行いました!
色とりどりの短冊とペンをご用意すると、皆様「久しぶりに書くから緊張する」「何を書けばいいのかな?」など、それぞれに笑顔で会話されながらも、真剣な表情で筆を進めていらっしゃいました(⌒‐⌒)
短冊飾り付けは昔を懐かしむ時間に
短冊を笹の葉に飾り付けている時には、「昔は七夕によく笹飾りを作ったものよ」等と、懐かしい思い出話に花を咲かせる場面も見られておりました。皆様の心の中にある七夕の思い出を共有できたことは、私たちスタッフにとっても嬉しいひとときでした。
玄関前フロアの七夕飾りに色とりどりの短冊を飾り付けることで一気に華やかさを増し、入居者様からは「きれいだね」「見ているだけで元気が出るね」といったお声もたくさん聞かれ、皆様に喜んでいただけたことが何よりです(*^o^)/\(^-^*)
願い事が叶いますように
皆様が心を込めて書かれた短冊の願い事が叶いますように(^_^)/□☆□\(^_^)
次回 8月のイベント食は流しそうめんと天ぷらになります。どうぞお楽しみに!
【入居申し込みを検討されている方へ】
施設見学など随時行っております。
お気軽にお問合わせください。
《お問い合わせ先》
シニアホームおおまち
TEL 0248-21-6163
福島県西白河郡矢吹町大町227-2
担当 和知まで。
お待ちしております