シニアホームおおまち
福島県矢吹町にあるシニアホームおおまちの入居後の生活について
【シニアホームおおまち】「サ高住」ってどんなところ? 矢吹町で叶える安心と自由な暮らし
はじめに:高齢者向け住宅選びの第一歩を踏み出す皆様へ
ご自身の、または大切なご家族の新しい住まいを探し始める時、「老人ホーム? サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)?」と、様々な種類の施設に戸惑われるかもしれません。
福島県矢吹町大町にある「シニアホームおおまち」は、**サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)**です。
ここでは、サ高住の特徴と、当ホームでの具体的な生活の様子を、初めての方にも分かりやすくご説明します。
シニアホームおおまちは「自宅の自由」と「見守りの安心」のいいとこ取りです
「シニアホームおおまち」は、賃貸住宅としてご契約いただくため、ご自宅に近い感覚で、自由度の高い生活を送ることができます。
1. 充実した「ご自宅」と同じ居室設備
サ高住には居室に浴室やキッチンがない施設もありますが、当ホームでは全室にキッチン、トイレ、ユニットバスを完備しています。
- ご自身のペースで: 好きな時間に料理をしたり、お風呂に入ったり、ご自宅にいた時と同じように生活できます。
- ご夫婦部屋もご用意: ご夫婦でのご入居も可能です。
2. 24時間体制の安心サポート(安否確認・生活相談)
ご自宅での生活と大きく違うのは、**専門スタッフによる「安否確認」と「生活相談」**が必ず受けられる点です。
- 24時間見守り体制: 緊急通報装置を完備し、夜間もスタッフが常駐。万が一、体調が急変した際も迅速に対応し、協力医療機関と連携して対応します。
- 生活の悩みもサポート: 日々の健康や生活で困ったことがあれば、いつでもご相談いただけます。
3. 介護は「必要な時に必要な分だけ」利用
サ高住は、外部の介護サービス(訪問介護、デイサービスなど)をご自身の選択で利用できることが特徴です。
自由に選べる介護: 「シニアホームおおまち」に併設されている、または外部の訪問介護ステーションとご契約いただくことで、ご自身のケアプランに基づいたサービスを利用できます。
元気な方は自立した暮らしを: 介護が不要な方は、生活支援サービスのみを利用して、趣味や外出を自由に楽しむことができます。
毎日の楽しみ:出来立ての温かいお食事
自炊の負担を軽減したい方のために、シニアホームおおまちで準備された出来立ての温かいお食事を、1日3食提供しています。(※任意でご利用いただけます)
バランスが取れた食事は、日々の健康をサポートします。2階にある食堂(エレベーター完備)で、入居者様同士のおしゃべりを楽しみながら召し上がっていただけます。
📞 まずはご見学で、実際の生活をご覧ください
言葉だけでは伝わらない、館内の温かい雰囲気など、ぜひご自身の目でお確かめください。
ご入居に関するご質問はもちろん、「サ高住と有料老人ホームの違いって?」「費用はどれくらいかかるの?」といったご相談だけでも構いません。
お気軽に下記までご連絡ください。
【シニアホームおおまち 連絡先】
📞 0248-21-6163
担当;和知まで
福島県西白河郡矢吹町大町227-2
お待ちしております
