シニアホームこもれび
福島県西郷村にあるシニアホームこもれびの入居者様が使用されている福祉用具について
以前、こもれびには認知症の方も入居されている。と投稿したかと思いますが今回は病気のことではなく、入居者様が生活の中で必要としている『福祉用具』についてご紹介させて頂きます(*^▽^*)
まずは《杖》です!誰もが1度は目にしたことがあると思います(笑)

一般的に売り出されている一点杖です!写真は無いのですが、4点杖と言われる安定感がある物もあります(*’ω’*)

実際に使用すると・・・写真のような感じになります◎
次に《歩行器》!シルバーカーと呼ぶこともありますね(#^^#)種類が豊富でその方に合った物を選び、使用して頂いております。ここまでが、自立歩行のお手伝いをしてくれる道具です♪

車輪とハンドルが付いていて歩行時にサポートしてくれます!

使用方法は、ハンドルを持ち押しながら歩行します ^^)
自力歩行は出来ないけど、ご自身で立ち上がりは出来たり、自由に移動したいと思う方には《車イス》です!

ご自身で操作出来るようにタイヤの隣にもう一つ車輪が付いています♪

実際に操作する時は写真のようになります!

自力では操作できず介助が必要な方には、こちらのタイプになります!
福祉用具は、様々な物がありどれを選んで良いのか分からないと思います(;^ω^)でもご安心下さい☆担当のケアマネージャーさんや福祉用具の業者の方・こもれびのスタッフ等プロがその方に合ったものを選んでくれます(*´▽`*)基本的にはレンタルなので、定期的にメンテナンスや交換もして下さいます。今回は、移動することが目的の福祉用具をピックアップさせて頂きました。この他にも、お食事をサポートしてくれる道具・お風呂に入る際に使用する道具等、生活の中で「あったら助かる!」と思う物がだいたい揃っています。福祉用具を上手く使用して、少しでも快適に生活して頂ければ!と思います。
こもれびについてのご質問やお問合せ・見学希望等、随時対応させて頂いております。
シニアホームこもれび
TEL:0248-21-9500
担当:渡邊
ご連絡をお待ちしております。