シニアホームことぶき
福島県須賀川市の介護施設シニアホームことぶきで七草粥が出ました
シニアホームことぶきがある須賀川市では、小、中学校の始業式が始まったり、会社が始まって、2025年がスタートしました。
シニアホームことぶきでも、お正月が明けて入居者様は通所リハビリやデイサービスに通い始めたり、通院や買い物、外出などに出掛けたりと、通常の生活に戻っています。
ことぶきでは1月7日に、七草粥を提供しました。
七草粥を食べると、一年間無病息災で過ごすことができ、江戸時代からの習慣といわれています。皆様七草粥を食べて、2025年も健康で元気な毎日を過ごしていけたら良いと思います。

七草です
入居者様が、ちょうど通所リハビリで七草の話があったそうで、もらってきた七草が載っている紙を見せてくれました(^o^)
通所リハビリの他の方から、ことぶきでは七草粥食べたの?と聞かれたそうで、自信満々に、食べたよと答えられたそうです。相手の方はまだ食べていなかったそうで、七草粥を食べたと答えられて、とても満足されていました。
今年も行事食を提供して、皆様に喜んでいただきたいです。
また、ことぶきでは、普通のご飯ではなくお粥を希望する方がいて、希望者にはお粥を提供しています。嚥下に問題や不安がある方、お腹の調子が悪い方、体調不良の方、お粥みたいな軟らかいご飯を好む方などにお粥を提供しています。
スタッフが毎日、鍋でことことお粥を作っていて、入居者様達は、食べやすくて美味しいと話されています。
お味噌汁も毎日ことぶきで作っています。大根、ほうれん草、油揚げのお味噌汁が人気です。時々、けんちん汁やたまごの中華スープを作ると、皆様喜んで召し上がって下さいます。
シニアホームことぶきのスタッフは、お料理が得意だったり、人と接する仕事が好きだったりと、皆明るくて、優しいスタッフ達ばかりで、入居者様達も何か用事があったり、頼みたいことがあった時には気兼ねなくスタッフに相談していて、快適に生活しています。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
入居相談や見学希望、気になることがありましたら、いつでもお問い合わせ下さい。
【問い合わせ先】
シニアホームことぶき
TEL 0248-94-7965
担当 平山まで