シニアホームおおまち
福島県矢吹町にある介護施設シニアホームおおまちで災害時の研修(BCP)と避難訓練を行いました。
2024年10月31日
研修
10月25日に災害時の研修(BCP)と避難訓練を行いました。
災害時の研修では、万が一災害にあってしまったときのために備蓄している物品の場所の確認、避難場所の確認、
BCPの書類をファイルしてある場所の確認を行いました。
今回は停電になってしまった時のために発電機を作動させる手順を実際に行いました。
はじめは、発電機の操作って難しいそうだと思っていましたが、とっても簡単に行うことができました。

発電機の使用手順について説明を受けています。
説明後、実際に発電機を作動させてみました。
万が一の災害時に備え、職員の誰もが対応できる様、繰り返し研修を行うことが入居者様に安心して生活して頂けるために必要なことだと、改めて感じました。
次に避難訓練の様子です。
消防署の方とALSOKの方に来て頂き、
火災時の避難訓練と消火器の使い方AED講習を受けました。

避難訓練の様子です。

今回は非常口から避難しました。

消火訓練の様子です。

消防署の方に避難訓練を終えて、アドバイス等をいただきました。

AED講習の様子です。
もしもの時の備えとして、定期的に訓練を行っております。
今日はハロウィーンです(⌒‐⌒)☆
プリンア・ラ・モードを提供しました(^o^)/
次回に、その様子をお伝え出来ればと思います。お楽しみに☆
施設見学など随時行っております。
お気軽にお問い合わせください。
《お問い合わせ先》
福島県西白河郡矢吹町大町227-2
シニアホームおおまち
TEL 0248-21-6163
担当 和知まで。
お待ちしています\(^o^)/