シニアホームせせらぎ
福島県須賀川市にある介護施設デイサービスクローバーをご紹介します
デイサービスクローバーは、シニアホームせせらぎの建物内に併設されています。毎週月~金曜日に営業していて、朝に利用者様がデイサービスに到着すると、スタッフが体温、血圧、脈拍、血中酸素飽和度を計測して健康チェックを行い、お茶やコーヒーなどの飲み物を提供します。
シニアホームせせらぎの入居者様もデイサービスクローバーを利用していて、利用日はデイサービスのスタッフが居室まで迎えに行きます。せせらぎの入居者様以外の利用者様の所へは、スタッフが車で送迎しています。
せせらぎの入居者様は入浴は、居室の浴室でご自分で入浴されていたり、せせらぎのスタッフが訪問して入浴介助を行ったり、デイサービスを利用して入浴されたりしていて、デイサービスの入浴を利用される方が一番多いです。

せせらぎの居室の浴室

デイサービスクローバーの浴室
デイサービスクローバーでは昼食提供、体操やレクリエーション、創作活動、季節のイベント、調理イベント、ドライブなど利用者様に楽しんで頂けるようなサービスを提供しています。

体操の様子
こちらは、編み物が得意な利用者様の作品です。

手作りの毛糸の帽子
手先が器用であっという間に可愛らしい帽子が出来上がりました。途中で編み目を間違えた時もすばやくほどいて、再度編み直したりしていて、とても手際よく編んでいました。

編み物をしている様子
人形のおのくんにかぶせた姿を見て、ちょっと大きかったかなと笑って話していました。
利用者様の中には褥瘡がある方もいて、入浴後に処置を行っています。
褥瘡とは床ずれとも言い、寝たきりなどで長時間身体が局所圧迫されることにより、皮膚や周辺の組織が壊死する状態で、感染症の危険も大きくなり注意が必要です。初期症状では紅斑、腫腸、水疱がみられますが、悪化すると潰瘍、骨にまで変化が及ぶこともあるので、早期発見に努め、体圧分散や栄養状態の改善、皮膚の乾燥、清潔、血行の改善などで予防が大切になります。

褥瘡処置です
ご家族の留守や一人暮らしなどで日中自宅で過ごすのが不安な方や入浴や昼食希望の方、外出して交流を図りたい方など、デイサービスについてご興味がある方はご連絡下さい。
また、シニアホームへの入居や、自宅へのヘルパーの訪問を希望する方など、併せてお気軽にお問い合わせ下さい。
【問い合わせ先】
0248-76-3381
担当 平山まで